

未来を照らす安心安全な
高品質の電気工事
株式会社 岡田電気

ビジョン
明るく安全で
品質の高い電気工事を提供することにあります
常に新しい技術を取り入れ、お客様に喜んでいただけるものを提供する”精神のもと、電気設備業として様々な用途で必要となる電気工事・設備工事を広く担っています。
安全性と品質を重視することで、お客様との頼関係を築き、共に成長していくことを目指しています。

サービス
卓越した商品と
サービスを通じて
より良い社会を
創造します
ゼネコンから受注する電気設備工事
政府機関や公共施設における電気設備の構築や改修を担当します。これには、建物内の配電システムや照明設備の設置、安全基準や省エネ規制への適合などが含まれます。公共の場での信頼性と安全性が求められ、厳格な規制と品質基準を満たすことが不可欠です。


屋内電気配線工事
屋内電気配線工事とは、建物の内部に電気を供給するための配線を行う工事です。主な作業内容は、分電盤から各部屋への電線の引き回し、スイッチやコンセントの取り付け、照明器具の設置などが含まれます。
適切な種類の電線や配管を使用し、電気設備の安全性と機能性を確保することが重要です。また、法令に基づく技術基準を遵守しながら、居住者のニーズに合わせた配線レイアウトを設計し、確実な施工を行う必要があります。
仮設電気設備工事
さまざまな建築現場やイベントなどで電気を使用するため、各所に電力を供給する一時的な設備が必要になります。当社はそのような仮設電気設備の工事を専門とし、キュービクルの改造や分電盤の設置をはじめ、工具や機材を接続する工事用電源の引き込み、LED照明や応急的なコンセント設備などの設置などを行っています。
本設工事によって電力の供給が可能になった後は、速やかにすべての仮設電気設備を撤去します。それらを自社に持ち帰り、洗浄やメンテナンスを丁寧に実施することで、安定した性能と安全性を維持しています。

会社概要
会社名
株式会社 岡田電気
住所
〒813-0043 福岡県福岡市東区名島4丁目11番12号
代表取締役
岡田侑樹
事業内容
一般電気設備工事
空調換気設備工事
高圧受変電設備工事
太陽光発電設備工事
主な取引先
(株)平和電興
(株)アイテック
ナガノ電気(株)
(株)高砂電業社
(株)伊都電設工業
(株)大田電工
提携会社
日本電設資材(株)
平岡電気(株)
三共電気(株)
職種
電気工事 事務職
仕事内容
【電気工事士】建設現場にて電線の配線や電気設備の取り付けを一から行います。
また既に設置されている照明・配線・設備を動かしたり、増やしたりといった作業を行います。
作業現場は住宅・店舗・商業ビル・ホテル・医療教育現場など様々です。
【事務職】営業・経理・総務・人事
勤務時間
8:00~17:00(休憩2時間00分)
昇給/賞与
昇給:年1回(時期未定)/賞与:年2回(冬期・夏期)
保険
健康保険
厚生年金
労働災害保険
雇用保険
就業場所
各作業場
アクセス
直行直帰
休日/休暇
土曜隔週.日曜日.夏季休暇.GW.年末年始.年次有給休暇.・慶弔休暇
試用期間
3か月間
基本給・手当等
250,000~600,000円
時間外・通勤・資格等、各手当を用意しています。
月間平均労働日数:23日
福利厚生
退職金制度・作業服支給・保護具貸与・社員旅行・忘年会